作業着 作業服 自重堂 42805 エコ製品制電スモック M・ラベンダー083
商品説明●関連商品※42800エコ製品制電ブルゾン※46804エコ製品制電長袖シャツ※42801エコ製品制電ツータックパンツ※46814エコ製品制電半袖シャツ※42806エコ製品制電レディースツータックパンツ●秋冬用●素材:エコペットマルチギャバ●混率:ポリエステル100%(リサイクル素材55%使用)●サイズ:S(胸囲/99、裄丈/70、着丈/64)、M(胸囲/103、裄丈/73、着丈/66)、L(胸囲/107、裄丈/76、着丈/68)、LL(胸囲/112、裄丈/78、着丈/69)、XL(胸囲/119、裄丈/80、着丈/69)、4L(胸囲/126、裄丈/81、着丈/69)、5L(胸囲/134、裄丈/82、着丈/70)●カラー:ライトブルー、ライトグリーン、ピンク、ラベンダー※42800・46804・46814・42801にはピンクはございません。
商品仕様●ビルメンテナンス&製造業に最適の、ペアユニフォーム。
ストレッチ性、制電性はもちろん、パイピングを生かしたラグラン袖仕様は、脇のだぶつきを抑えスタイルすっきり。
清潔感溢れるパステルカラーも魅力です。
- 商品価格:4,624円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
作業服 防寒 関連ツイート
わたしはシステムエンジニアで服装は基本フリーだけど、製造現場にも立ち入ることがあるので作業服一式(上下、安全靴、帽子)は支給です。自席にいるときは着なくてもいいし、着替えの時間も就業時間です。それがごくごく当たり前。外注さんも現場に入るときは作業服だけど全て貸与だよ。
@syskei 2021/08/26 12:38
RT @onsengoya1932: ミドルレイヤー、アウターは通気性の良い物を! 間違うと蒸れ、濡れをおこします。防寒ばかり気にして汗をかいたら失敗、涼しく歩きましょう。ベースレイヤーはメリノ+テンセルなどだとなおいいです。歩行時、休息時、小屋に着いてから、とウェアは違います…
@maebasiote 2021/08/26 12:50
物持ちが良い方なので机とか30年近く使ってるし服とかも10-20年単位で残ってるんだが、80平米から30平米への引越しという作業を前にして絶望感がすごい。モノが多い…。
@toshikiabe 2021/08/26 12:33